オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

ひよこぐみさんのハロウィン🎃

今日は一足先に「ハロウィン パーティー🎃🎉」をしました。

まずはひよこ組さんからのぞいてみましょう👀

お部屋もハロウィン✨

そして頭には自分で作ったパンプキンのお面💖

ハロウィンのパンプキンにボールを投げて遊んでいたら・・・

何かきた!!

魔女の登場です🦹‍♀️

「トリック オア トリート!!」

子どもたちの中では

「お菓子をくださ~い」の魔法のことば💗

魔女は怖いけど、お菓子は欲しい・・・

ちょっと怖かったけど、お菓子をもらって楽しかったね❤

お菓子は帰ってから食べようねって、先生にバッグに入れてもらいました💕

帰ってからのお楽しみです🍭

 

 

避難訓練📢

昨日は避難訓練をしました。

今までの避難訓練は、お部屋の中で地震が起きたらみんなで集まって、防災ずきんをかぶったり、ペープサートで火災時の避難の仕方を学んだりしましたが、昨日は実際に避難場所である「田辺小学校」まで避難してみました。

 

手袋シアターを楽しんでいると・・・サイレンが鳴りました📢

「給食室から出火しました!あわてずに避難してください!」

火災元の給食室を避け、ひよこぐみさんはそのまま玄関から、2階のりす組さんは非常階段から先生に抱えられて避難しました。

先生は真剣な顔で子どもを抱きかかえ、注意しながら急いで走ります。

 

抱えられた子どもたちは、抱っこされて走るのがうれしかったのか、先生たちの緊張感ある表情とは正反対の・・みんな笑顔☺🤣

それでも、避難車に乗せられると いつもと違う雰囲気を感じ取ったのか・・・子どもたちの表情も変わりました😟

このようにして毎月「避難訓練」は行われています。

日々の積み重ねを大切にし、何か起きたとしても子どもたちをしっかり守れるようにしておきたいと思います🍀

もうすぐハロウィン🎃

今日の「りす組さん」はハロウィンで着る衣装の製作をしました😊

入園したばかりの頃に比べたら、のりを塗るのもとっても上手になりましたよ!

のりを伸ばして隅々まで塗っていきます✨

次はテープを剥がして、カラーポリに目・鼻・口を貼る作業🤗

いろんな形がある中で、自分で好きな形を選んで貼っていきました。

「お口はどこかな~」と聞くと、「こっち!」と教えてくれましたよ💗

みんなが頑張ってくれたおかげで

かわいいお洋服がたくさん出来ましたよ👕🎃

ひよこぐみさんは・・・

 

一足先にハロウィン??😍

栄養士さんに変身してみました🥰

みんなハロウィンが楽しみだねっ🍭🍬🍫🎃

10月生まれのお誕生日会🍰

先週までは残暑厳しい毎日🌞だったのが、昨日から急に寒くなりましたね❄

週末は衣替えされたご家庭も多かったことと思います。

風邪などひかないように、今週も元気いっぱい過ごしていきたいと思います🍀

 

今日は10月生まれのお友達のお誕生日会を行いました🎉

2歳のお誕生日🍰

今月は1人だったので恥ずかったのか・・・はにかんだ笑顔がとってもかわいかったです💗

先生からのお祝いの言葉。嬉しいね❣

みんなにお誕生日カードも見せてあげました✨

インタビューの後は、てぶくろシアターとパネルシアターを楽しみましたよ‼

ねむれないカラス」のお話😆

子どもたち、てぶくろシアターが大好きなんです😊

てぶくろにお顔が付いててかわいいですよね😍

パネルシアターは「はたらくくるま」のお歌に合わせて、先生達が披露してくれました♫

手には手作り輪っかのハンドルを握って、みんな運転手さんになりきっていました🚕🚑🚋

今日も楽しいお誕生日会でしたね。

来月は3人のお友達のお誕生日会です🎊

お楽しみに💗

 

 

すやすや・・お昼寝😪

ただいまお昼寝の時間です・・・😪

気持ちよさそうに寝ていますよ😉

子どもたちが寝ている間も、先生が「午睡チェック」をコドモンで行いながら、子どもたちを見守っています🍀

子どもたちはどんな夢を見ているのでしょうか・・・

ときどき、笑い出す子もいます。

夢の中でも、楽しく遊んでくれてるといいな・・😊💕

 

 

 

 

保育園大好き❤

田辺保育園も開園して、4ヶ月が過ぎました。

一人遊びが中心だった子どもたちも、最近はお友達と遊べるようになってきましたよ💕

おもちゃも貸し借りしながら仲良く一緒に遊んでます😍

おててつないでお散歩ごっこ😍ほんわかしますね💞

ぶどう狩りごっこのぶどう作りも、自分たちでお絵かきしました。

一人で上手に描けるんです🤗

お散歩で出かけた公園でも自分の好きな遊具で遊んでます。楽しそう❣

先生が大好きで、エプロンに好き好き💗

カメラを向けるといつも一目散に来てくれる💛

みんな保育園が大好きです💗

 

ぶどう狩りごっこ🍇

今日はぶどう狩りごっこ💕

2階のお部屋は昨日のうちに、ぶどう農園に様変わり🍇

そのため、子どもたちは朝から1階のお部屋でお歌を歌ったりしました。

「ぶどう農園までバスに乗って行こう🚌!」ゴーゴー❣

到着しましたよ~!さぁ!階段を上がったら・・・

ぶどう農園です😍

目の前には今週みんなでせっせと作ったぶどうがたくさんぶら下がっていました😊

先生からの「こうやってぶどうを取ろうね~」という説明もしっかり見て聞いてくれています。

それではお待ちかねのぶどう狩りスタート!!!

 

みんなたっくさん採れたね🍇🍇

今日は「ぶどう狩りイベント」ということで、園からもみんなにお土産です❤

こちらもおいしそうなシャインマスカット😍

帰ってからお家の人みんなで食べてね💗

楽しい一日になりました🥰

 

 

 

 

防犯訓練をしました😎

外からじーっと怪しげな人がのぞいています・・・😎

誰だろう・・・😣

危険なので部屋の奥に隠れよう!

ひよこ組さんもりす組さんも先生のそばに集まって静かに言うことを聞いてくれていました。

防犯カメラには不審者役の理事長先生が写っていますね。。😉

2階は防犯カメラを確認しながら、1階は先生が目視で確認しながら、本番と同じ気持ちで訓練できました。

こういうことはあって欲しくないですが、緊急時に備えて子どもたちを守れるように今後もしっかり訓練していきたいです🚔👮‍♂️

9月のお誕生日会🍰

今日は9月生まれのお友達2人のお誕生日会❣

みんなでお祝いしましたよ🎉

大好きな絵本を読んでもらったら、主役のお友達は前に座ります🤩

いつも笑顔の素敵なお友達なのですが・・・

今日はみんなの前で少しだけ緊張しているみたい😅

先生からお祝いの言葉💗

なんて書いてあるんだろう・・☺

そして最後はお友達から踊りのプレゼント♫

ちょっぴり緊張したけど、楽しいお誕生日会になりました✨

来月のお誕生日は誰かな・・・⁉

お楽しみに💖

お月見会🎑

今日は「中秋の名月」ですね🌾

保育園では、先週タヌキの壁面作りをしました✨

いろんな表情のかわいいタヌキさんが出来ましたよ‼

 

今日はまずは絵本の読み聞かせから

みんなでお団子を作りましょう🤗

丸いお団子は難しかったので、先生に手伝ってもらいました。

その後、先生手作りの三宝にお団子をのせて・・・

タヌキさんが待つテーブルへ落とさないように・・運びました☺

「見てみて~上手にできたよ~‼‼

それでは みんなで記念撮影をしましょう✨

みんなとっても上手に出来たねicon_redface.gif

そしてお楽しみの「3時のおやつ」は、きな粉のお団子icon_wink.gif

とっても美味しかったねicon_lol.gif

・・・・・

今夜はまん丸お月様を見ることが出来ると良いですね😉