オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年1月

クラス合同でお散歩

0歳、1歳、2歳児クラス合同でお散歩に行きました。

コンクリートのトンネルの中は声が響いておもしろいねぇicon_biggrin.gif

 

寒いからギューしましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

なんてかわいらしいのでしょう・・・💛

あっ!大好きな消防車!みんなカッコいい消防車にくぎ付けです。

 

滑り台のすきまからのぞいてるのだーれだ?

楽しそうにお話してるね・・・

滑り台の順番を決めているのかな?

風は寒いけれど、おひさまときれいな青空のもとみんなで元気いっぱい遊ぶことが出来ました。

明日はどこにお散歩行くのかなぁ~

 

 

鬼のお面

鬼のお面を作りました。

2歳児クラスのお友達です。節分にはみんなで豆まきをして楽しむ予定で今から準備しています。

 

青鬼さんですねぇicon_biggrin.gif

可愛い顔の青鬼さんが出来ましたね

赤鬼さんも作りました。いろいろな表情が楽しいですね。

早くみんなと豆まきができるといいなぁ

豆は『魔滅』マメ(当て字でしょうけれど)という意味もあり豆まきをするようになったのですね。

今の時期、子ども達は<おにはそと ふくはうち>という歌を毎朝元気いっぱいに歌っています。こちらは唱歌という事で、100年近くも歌い継がれているのですね。

🎵おにはそと ふくはうち

ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ

まめのおと おにはこっそりにげてゆく

🎵おにはそと ふくはうち

ぱらっ ぱらっ ぱらっ ぱらっ

 まめのおと はやくおはいりふくのかみ

今年も無病息災、いいことがたくさんやってくるように節分の日には田辺保育園でもみんなと楽しく豆まきをしようと思います。

豆まきの様子は、後日のブログを楽しみにしてくださいね。

鬼のパンツ

みんなが健康で幸せに暮らせますようにという意味で立春前に悪いものを追い出す日が節分ですね。

北東の方向から邪気が来ると考えられていたので、北東を表す丑と寅から丑の角と寅の皮で鬼のイメージができたようです。

鬼っていろんな色がいてるのですね。色で役割があるようです。戦隊ヒーローみたいですね。icon_lol.gif

🎵鬼~のパンツはいいパンツ🎵強いぞ 強いぞ!

ボールに絵の具を付けて画用紙の上で転がしました。

コロコロしたらたくさん線が出来てきましたね。

箱の中で転がっていくボールを楽しんでいます。

さてさて、0歳ひよこ組さんの作品はどうなるんでしょうか???

素敵な鬼のパンツが出来上がりました。

🎵みんなではこう 鬼のパンツ~

 

 

 

1月のお誕生日会

2023年1月のお誕生日のお友達は2人です。

3歳になったお友達と1歳になったお友達icon_razz.gif

好きな食べ物は何ですか?と先生からインタビューされました。

好きな食べ物は「マスカット」だそうです。ちなみに私も大好きです。icon_biggrin.gif

1歳になったお友達は独り歩きをし始めていて、活発に行動範囲を広げています。

 

先生が紙で作ったお人形を使って楽しいお話をしてくれました。

「てぶくろ」というおはなしです。おじいさんが落とした片方の手袋が暖かくて森の動物たちがその中にどんどん入っていくというお話です。箱を利用してビニールを貼り手袋の中で動物たちがどうなっているのかも見える仕掛けになっていました。

楽しいお誕生日会 どうもありがとう。

 

 

しゃぼん玉

シャボン玉  石鹸水をストローにつけてㇷ゚-っと膨らませると光が当たって5色に輝きます。

もともとはポルトガルから入ってきた文化だそうです。

当初石鹸ではなくて、石鹸みたいに泡立つ植物の汁だったようですね。

小さな組のお友達はうまくストローを使って膨らませることができないので、シャボン玉を作ってくれる道具を使います。

シャボン玉を飛ばしに来たのは0歳児クラスのひよこ組さんです。

 

 

キラキラした光がふわふわ飛んで、楽しかったね。

 

 

 

 

凧揚げをしたよ

自分たちで作った凧を公園で揚げました。

ビニール袋で工夫した特製の凧は風をよくはらんで、高く上がります。

今日は寒かったけれど、風が強い日だったので凧がとても元気に空を泳ぎました。

 

このクラスは2歳児で残すところ後2か月くらいで卒園していきます。

毎日顔を見れるのも、あと少しの期間かぁ…改めてさみしい気持ちにもなりますが、今度どこかで会うときはもっともっと成長した彼らに会えるのでしょうね。

いろんなことがあっても元気にグングン空に上がる凧のように育ってくださいね。

製作したコマを回して遊んだよ

 

前回ブログでお伝えいたしましたが、コマの第2章です。先日製作したコマです。カラフルな色を使って、思い思いのコマを作りました。

回してみよう!icon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gif

コマは勢いをつけてくるくるくる~icon_razz.gifすごい!すごい!みんな楽しそうです。

どうよ!すごいでしょのどや顔です。恐れ入りました。<m(__)m>

裏はどうなっているかというと、丸めたホイルをくっつけてあります。

身近にあるものからこんな簡単に、しかも楽しく遊べるコマが作れるんですね。

ご家庭でも形や色を工夫して、ぜひまた違ったオリジナルのコマを作ってみてください。大人も一緒に遊べますよ。

 

みんなが楽しみにしている 英語の時間

ご縁があり、昨年から来ていただいている英会話のリナ先生です。

とてもフランクで、明るい性格の先生です。子ども達もすぐに仲良くなりました。

先生が教室に入ってこられると、毎回ワーッと歓声が上がります。ずっと英語だけでおしゃべりされているのに、なぜだか子どもたちは不思議な顔もせず、先生の言葉通りに行動するのです。

伝えようとする気持ち、受け取ろうとする気持ちが交差して言語の壁を越えています。

だから、英単語や歌なども覚えるのがとても速いのです。

素直で、順応性が高いからですね。

0歳児クラスの授業風景です。

ご挨拶の歌 Hello song

ウォーミングアップはHello! How are you? -I am good

歌はBaby sharkです。

 

先生たちにダンスの補助をしてもらいながら、歌に合わせて踊ります。

 

こちらは1歳児クラス

ご挨拶の歌 Hello,!Hello! Can you clap your hands?

ウォーミングアップはHello! How are you? I am good/great.

歌はDo you like Broccoli,Ice Cream?    Open Shut Them Penguin dance

ゲームではカラフルなブロックを使ってColer tower をつみあげたり、hide and seek Touch and say.この遊びはブロックを隠して何色がないのか、また、触れさせて色を言う遊びで、触れて、見て、発音することで記憶に残りやすいのです。

写真はPenguin danceをしている風景です。リズミカルな歌になっているので、体が勝手に動き出す感じです。私も子どもたちに交じってダンスをしてみました。手と足を同時に動かしてペンギンを表現しているような振り付けでほんとに楽しいです。

こちらは2歳児クラス

ご挨拶のうたはHello!

ウォーミングアップはHow the weather?/It’s sunny/rainy/毎回お天気をたずねます。

ゲームはTouch.Do you like …?Up and down.Color tower.

歌はDo you like Broccoli  Ice Cream?   Open shut Them.  Baby Shark.

英語の時間は、私たちは日本語で先生の通訳はしません。けれども、先生が言った色を子供たちは理解してブロックを取りに行き、タワーを組み立てていきます。

子どもたちが持っている可能性は無限ですね。

リナ先生にもご協力をいただき、毎月1回英会話のプログラムをブログで配信していく予定にいたしました。

子どもたちの園での様子をできるだけたくさんお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

書初め

おめでたい言葉をしたためて、新年を祝う習わしが日本にはあります。

田辺保育園のお友達も筆を使って書初めをしました。

0歳児クラスのお友達です。どんな書初めになるのでしょうね、みんな結構ダイナミックですicon_lol.gif

筆の運びがカッコいいです。

みんなの作品をお部屋に飾りました。それぞれ、素敵な作品に仕上がりました。共通しているのはみんな筆圧がある事、元気な作品に出来上がっています。紙の中に納まるバランスも良く見えます。

この書き初めのように、今年も毎日笑顔で健やかに過ごせますようにicon_razz.gif

コマの製作

    コマ回し・・・今ではすっかり見かけなくなりました。

私の時代では駄菓子屋にコマが売ってありました。

みんなこぞってコマを回していましたので、私も挑戦してみたくなり、買い求めましたが、1度もきちんと回すことが出来ませんでした。

上手に回す男の子はヒーローで、コマ同士ぶつけ合いをさせる喧嘩コマが流行っていました。

ほんとに上手な子は小さなベーゴマに糸をまいて回していました。鉛か何かでできているのか、ベーゴマが回るとブンブンと音が鳴ったように記憶しています。

それからしばらくして、お祭りの縁日で不思議なコマを見つけました。

地球ゴマです

なんとも不思議な動きをするコマで、親にねだって買ってもらった記憶があります。これは私でも回せそうな気がしたからです。

なんともミステリアスな落ちそうで落ちない動きをするコマでした。曲芸というのでしょうか、コマにかけた糸を登っていったり、倒れそうなのに、倒れないコマでした。面白くてずっと屋台のおじさんの手元を見ていた覚えがあります。でも、ねだって買ってもらったにもかかわらず、おじさんのように上手には回せず結局置き去りに・・・

保育園で一生懸命にコマを作る子供たちを見てふと、ずいぶん昔の話を思い出しました。

最近ではベイブレードというコマが流行ったのですね、

これはもうかっこよすぎます。icon_eek.gif

時代が変わっても、コマは人の心を魅了するのですね。

園児のみんなはどんなコマを作るのかなぁ・・・

今日は回すところまではいきませんでした。

それぞれみんな個性的なデザインですね。

ペットボトルのキャップを装着して完成だそうです。

次回のお楽しみにしていましょう・・・

 

また1年が始まります。今年もどうぞよろしくお願い致します。